はぁい、鬼嫁の夏子です。40歳になり、何かが、吹っ飛んだ気がしますが、何が飛んだのかよくわかってません(笑)
スポンサーリンク
あは、どうでもいいわ(笑)。そんなこんなで、社長がブログを書くと言いました。 それから1週間がたちました。アイドリングが長いのがうちの社長の特徴(笑)
色んなことが、入ってくるので、あれやこれやと追われてできない状態なんでしょうな。これも、想定内のうち。こんなことで怒ってたら。社長の嫁はできません。気長に待つのです。その間に嫁のつぶやき日記は増えていくのです(笑)。
昨日は、嬉し恥ずかしの40歳誕生日だったので、指をケガした私に心配して、餃子の王将につれていってくれました。 頭痛と吐き気があって辛かったのですが、頑張りました。 ほとんど食べれず、娘と息子にご飯やおかずをとられ、気が付いたら、コップ6杯のお冷を飲んでいました。 よほど、体調が悪かったのでしょう。甘える息子を抱っこしながら、一緒に寝ていました。起きたら、膀胱が破裂しそうなぐらいの尿意が(笑) 体が悪いものでも出そうとしたのが、恐ろしい量のおしっこ放出。 そして、30分後にも尿意が・・・・
体調悪いと、異常に水分と眠気とおしっこの量が多いと思うのは私だけでないはず。
久しぶりの王将も堪能できず、いつも通りの「踏んだり蹴ったりな誕生日」でした。どうやら、誕生日運がないらしい(笑)。
そんな中でも息子さんの成長は楽しみが多いのです。
何をしているのかな?と思ってたら
うん?
まさか・・?
まさかの台変わりか・・・?
開けてない綿棒の入れ物を台にして、上の届かいものをとろうとする息子さん。
綿棒を台にして綿棒取ろうとして怒られる何秒か前(笑) 子ザルに知恵がついたみたいで可愛いな。
あまりに可愛いので怒る前に写真を撮る、私の親ばかぶりもどうかと思うが。後で社長に見せてほっこりさせてました。
向日葵、第一号咲きました!!綺麗だなあ、息子の名前も向日葵をイメージして名前をつけました。 夏に生える花のように太陽に向かって真っすぐになってほしいので。
こちらの大きい向日葵はもうすぐ咲きます。咲いたらアップしますねえ
朝顔たちもぐんぐん伸びてきます。楽しみだねぇ
土いじり好きじゃないけど、これはこれで楽しいのでいいと思う。
敷波タクシー公式サイトへ
スポンサーリンク