はぁい、こんにちわ さっき、毎月の運行集計が終わりました
嫁の夏子です。
毎日は私も難しいですが、コツコツとブログを書いてはいます。そんな中ふっと思ったのは
社長、いつになったら書くのかしら(笑)
なかなか、書かないのですよ、社長、スロースターターなんでエンジンかかるのが遅い遅い(笑)。
始まったら一気にやりあげますが、コツコツしたことが苦手のようで、多分、絶対、夏休みの宿題は8月末に一気に片付けるタイプです(笑)。
私は、最初にできること、計算とか片付けて、日記とかはコツコツと何日に一回書いてたのでそういうことはなかったです。
一気に片付ける人って、間に合った時の快感が脳が覚えているんですってね。喜びになるらしいです。報酬ですね。
こっちとしたら、ひやひやしながらのサポートですよ、怒ることもあります。他の企業さんに迷惑になるときもあるんですから、ちゃんとしてくださいと言うと(こんなに優しく言わない)
ムッとするのかカチンとするのか、すっごく顔に出ます(笑)。私も機嫌が悪ければ、即、バトルです(笑)
それでも、毎日一緒に行動しているので、まわりからは「仲良いわね~」ともいわれます。
ええ、仲良いですよ、喧嘩もしますが、社長を泣かすまで、やっちゃうのです。その都度反省しております。
結婚、9年目となれば、喧嘩の数もかなり減り、月に何回もあるかないか、内容はすべて仕事の事のみ(笑)
夫婦の会話というより、経営者の話になっています。
たまには、二人でランチしたいな~、結婚する前はよくいったな~、お互いにカフェとコーヒーとスィーツが大好きなんで、色んな所にいきました。
社長はあんな顔していますが、酒とタバコはしません、大好きなのはコーヒーとスィーツとパンとパスタ
イタリアンのお店が大好きです。毎日、パンとパスタでもいいらしいです。私は嫌だけどね(笑) 私は基本、和食ですが、なんでも食べます。だから、社長の後について言って何でも食べてました(笑)
食べに行くところは、社長好みでまかしておきます。余計なことは言わない。選ぶの面倒臭いのでおまかせです。
こんなにも、タイプは違うのですが、ご飯食べに行くのも問題はおきません。今は、お子様たちがいるので、そちらを優先して、外食が月に1回か2回ぐらい、子供の好みで選ぶので、マックとかモスとか8番とか、焼肉とかくるくる寿司とかいって、いっぱい人がいて目が回る状態(笑)。
2人とも、今は、好きなものは食べれないのはしょうがないとあきらめていますが、二人とも保育園にいってる昼間は食べに行きたいとチャンスをうかがっています。
バターチキンカレー食べたいな~
お昼になってるやん、ご飯いってきまあす。
敷波タクシー公式サイトへ
スポンサーリンク